ブログを移転しました。

ブログを移転しました。 「移転」といっても、引越ししたわけではなく新設して更新しているだけなので、厳密には「移転」ではないかもしれないですが…。 結構な頻度で更新しています。もし興味がある人はよってみてください! shimotsu.me

「起業しました」について。

会社を立ち上げました。株式会社Lucky Brothers & co.といいます。メンバーは副社長の僕と、社長の田島(id:gonshi_com)です。 「株式会社ラッキーブラザーズです」というと、「兄弟なんですか?」とよく聞かれるのですが、兄弟ではありません。ですが、お互…

『科学的とはどういう意味か』は数学ができなかった文系にこそ読んで欲しい。

森博嗣の『科学的とはどういう意味か』を読んだので感想を書く。 ここ数日は、本当に森博嗣のエッセイしか読んでいない。何しろ読みやすい。冗長な表現がなく流れるような文章のリズムなので、読んでいて疲れを感じない。そんなわけで、森博嗣のエッセイは電…

僕らは常に、「そっち側」になってしまう可能性を秘めている。

先日、今使っているスマートフォンを落として画面を割ってしまった。 それは、鮮やかだった。朝家を出て出社しようとしていたときだ。マンションのエントランスを抜けて道路に出て数歩歩き出したとき、アウターの右ポケットから何かが落ち、地面に叩きつけら…

森博嗣のエッセイ『つぶやきのクリーム』は、読書の醍醐味を教えてくれる。

最近は、もっぱら森博嗣のエッセイを読んでいる。 森博嗣はミステリー作家である。代表作には『すべてがFになる』などがある。森博嗣を知らない人にたいてい、「『すべてがFになる』の作者です」と伝えると合点が行くようだ。逆に言うと、それくらい森博嗣は…

「他人は他人」と割り切れない人は消耗していくだけ

Aについて考えを巡らせながら生活していると、まさにAについて語っている人がいたりすることがある。これはおそらく偶然によるものだと思うけど、それが2度や3度重なったりすることがあって、「今は、そういう時期なんだ」みたいに考えることがある。 最近、…

恵比寿でピザが食べたくなったらもう「ダ・ミケーレ」しか考えられない

ブログの醍醐味は、なんでも一人でできること。

「ブログの醍醐味って?」とか「いわゆる”ウェブメディア”とブログの違いって何なんですか?」という質問はよく見るんですけど、それらに対する僕の答えはすごくシンプルで結局こういうことだと思うんですよね。

高専が「向いてない」と思ったら、大学編入を目指してみるといい。

僕は工業高等専門学校・通称”高専”の出身なんですけど、卒業して3年以上経ったいまでも、高専に対するあるひとつの問題意識というか、課題みたいなものを抱え続けているんですよね。 高専から大学に編入し、Web系の編集者/ディレクターという、専攻していた…

1年以上の育児休暇は取得したい。絶対。

まだ先の未来の話ですが、僕は1年以上の育児休暇は絶対に取ろうと思っています。 もし、そのときのさまざまな環境のせいで難しそうであればその会社は辞めてでも、取得したい。期間は1年じゃなきゃダメです。3ヶ月でも、半年でもダメ。根拠はないけど1年以上…

『「働き方」の教科書』:僕らが思っているほど、人生で「チャンス」はそんなに訪れない

ライフネット生命CEO・出口さんの『「働き方」の教科書』という本を読みました。 この方の本ではその他に『本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法』も好きで、読む前から期待していたのですが、そのハードルを軽々超えてきますね。端的に言って、いま20代前…

【レビュー】東京03 第5回単独ライブDVD『傘買って雨上がる』感想

東京03の単独ライブDVDシリーズ、今回観たのは第5回の『傘買って雨上がる』という作品。前回は第7回の『スモール』。特に観る順番は気にしておらず、気になったもの、目がついたものから手当たり次第観ていっています。 この作品のリリースは2007年9月。東京…

フットサルで足がつるのを防ぐために行った3つのこと

月に2度くらい会社の方々と一緒にフットサルをするんですよ。豊洲とかで。 休日に豊洲の人工芝のフットサル場で2時間汗を流すなんて、これが思い描いていたアーバンライフか…!なんて思っていたんですが、ひとつ大きな問題が生じたんです。

【レビュー】東京03 第7回単独ライブDVD『スモール』感想

最近、改めて東京03の単独ライブDVDを見返しています。東京03のコントは単純な「お笑いライブ」の域を超越して、「東京03」という喜劇のジャンルのようなものだと思っています。特に最近はそう。 彼らの単独ライブDVDは第5回〜第16回まで観てきているのです…

楽天で15000円の防災グッズセットを買ったのでレビューする

僕がピザを好きな理由。

僕はよくピザを食べてFacebookやTwitter、ブログにアップしているんですけど、よくされるのが「なんでそんなにピザ食べるの?」という質問。まぁ、気持ちは分からないではありません。僕だって、毎日毎日コーラのハリボーを食べてる人がいたら聞いちゃいます…

圧倒的えび感! カルディで見つけた178円の袋麺「海老しおラーメン」が本格的すぎた

学生の頃と今の生活で変わったことのひとつに、「KALDIでいろいろと好きなものを買えるようになった」というものがあります。そもそも輸入品だし、全ての品物がそれなりにリッチなKALDI。 【お酒】 サングリア ソル・デ・ベラーノ 750ml[sangria sol de ver…

永福町「マッシモッタヴィオ」のピザがこぼれすぎてヤバい

今週は、食べログの☆3.7以上のピザ屋がすぐ近くに2軒もある謎のピザ激戦区こと・杉並区永福町へ。 昨年、「マツコの知らない世界」で紹介された「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」には行っており、今回はそのすぐ近くにある「マッシモッタヴィオ」へ。ほんと、す…

チェコ好きさんの有料noteがおもしろいので、700円くらいすぐに払いますよ。

僕もたまにnoteの有料記事を買います。 どちらかと言うと、「情報」は「無料」であるからこそ価値があって、誰からでも評価を受けることではじめて真価が問われる性質のものだと思っています。けれど、やっぱり今こんな状態になった以上全く手を出さないとい…

鳥井弘文という男。

『隠居系男子』というブログを運営する鳥井弘文さんとくいしんさんの対談本、『隠居系男子的。』が発売されたみたいです。鳥井弘文さんはWebメディア『灯台もと暮らし[もとくら]』の運営会社である株式会社Waseiの代表の方です。くいしんさんは、インターネ…

よくあるブログの収益報告記事のテンプレートをつくった

月の初めや終わりになると、Twitterでよくブログにおける「収益報告系」の記事をよく目にするようになりました。だいたい2014年くらいからでしょうか。それも一つや二つではなく、リアルに雨後の竹の子の如く現れるそれは、切っても切っても出てきます。別に…

みんなどれくらいのペースで本屋に行ってるの? 問題

// narumiさんと夏目さんのpodcast「donguri.fm」は毎回欠かさず聴いているんですけど、この間更新された「風呂ねたりうむ」の放送回で気になる内容がありまして。 060 風呂寝たりうむ by donguri.fm というのも、どんな流れでその話になったかとか、詳細は…

生チョコのロールケーキ

// 約1年3ヶ月ぶりに、鹿児島の実家に帰省している。(実際に、実家で書いている) 一昨年の年末はバイトやら卒研やらで時間が取れず、去年は「みんなが帰省するため旅費が値上がりしている年末に、わざわざ合わせて帰る必要はない」との判断から帰省を見送…

#5 20160120

// 今日はめちゃくちゃ寒かった。ここ10年くらいで一番寒かったんじゃないかと思うくらい寒かった。それはそれは、もうマジで鼻が取れるんじゃないかと心配になるくらい。鼻が取れてしまっては困るので、なんとか繋ぎ止めたのだけれど。 仕事に関して、金曜…

#4 20160118

// 起きたら一面雪。毎朝9時くらいに目覚めて、マッハで支度をして10時の始業に間に合うように準備するんだけど(ドアトゥドアで会社まで40分)、今日はもう雪を見た時点で「あぁ、無理や」と思って定時出社を諦めた。そのときちょうどいい(?)タイミング…

はじめてDMMアダルトを使った

// 観たかったんですよ。『テレクラキャノンボール 2013』が。 きっかけは、たしか2013年ごろだったと思う。ちょうど、この作品が劇場で放映され始めたころ、お笑い芸人のさらば青春の光・森田さん(@saraba_morita)がしょっちゅうこの作品に対して賞賛のツイ…

#2 20160115

// 20160115 今日は、案件で関わっている外部の編集者の方たちと新年会。おいしい熟成肉と、ハンバーグなどを食べる。肉がウマすぎて、松屋にばかり行っていた去年の自分にちょっと申し訳なくなるほどだった。 こうして仕事で関わっているいろんな人たちと飲…

新卒の22歳が同棲を始めて10ヶ月経ったのでメリットとデメリットをまとめた

去年の3月、都内に引っ越してきたタイミングで彼女と同棲しはじめ、約10ヶ月過ぎた。結論から言うと、誰かと一緒に暮らすのはとてもいいことづくめだと思う。引っ越してくるまでは2年間、隣県で大学生として一人暮らしをしていたが、その時期より今のほうが…

#1 20160107

// 2016/01/07 2016/01/08 追記 昨日、このままで寝落ちしてました。

珍しい苗字なんですよ

// 2016/01/06 初めて終電を逃して、タクシーで帰宅。あんなに誰もいないオフィスは初めてだった。ただ、とてもいいチームで、周りの人に恵まれているのですごくやりやすい。圧倒的成長。 ふと思い出したので、ぼくが初めて会う人に自己紹介する際に、ほとん…